サービスを利用したいと思ったら。

市町村の福祉課に相談(*にこまるの利用を希望の場合は”1”へ)

・事業所一覧をもらい利用先を検討。

・相談支援事業所を紹介してもらい面談し、「サービス等利用計画」を作成してもらう。

 *市町村によっては「セルフプラン」で作成する場合もあります。

手続きの手順

電話・メールでお問い合わせ

STEP
1

面談、施設見学

2-A 放課後等デイサービス/児童発達支援の場合

実際の雰囲気やイメージを感じてもらうためにも、ぜひ事業所へお越しください。
スタッフから、施設の案内や活動の説明を行い、通所希望のお子さんの様子や保護者様の希望などをお伺いさせていただきます。

2-B 居宅介護/移動支援の場合

スタッフがご自宅へお伺いし、サービスの案内や説明を行い、利用希望のお子さんの様子や保護者様の希望などをお伺いさせていただきます。

・具体的にご利用を検討いただける場合は、より詳しくご家庭や学校などの日常生活について後日聞き取りをさせていただきます。

・不安や要望などお気軽にお聞かせください。

STEP
2

受給者証の交付手続き(約10日〜45日程かかります)

・通所(ご契約)のためには「障害児通所支援の受給者証」の提出が必要です。まだお持ちでない場合は、最寄りの市町村の福祉窓口に申請をしてください。

・利用したいサービスに関して、市区町村の福祉担当窓口に必要書類を提出してください。

STEP
3

支給決定、受給者証交付

・利用したいサービスの支給決定がされ、最大支給決定日数や限度日数が決まります。

STEP
4

ご契約・アセスメント・個別支援計画の作成

・あらためて来所いただくかご自宅へお伺いして、重要事項の説明後に契約となります。

・その際に、詳しいアセスメントを実施し、ご要望をお聞きした上で「個別支援計画」を作成しご利用開始となります。

STEP
5